24.08.06

台湾で京都の優れた「技術・文化」を感じるイベント 「京都旅行」の開幕式を実施しました

京都信用金庫、三創(Star Rocket)、アナログPRの3社合同主催

「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナログPR(本社:東京都港区、代表取締役:松浦啓介)は、京都信用金庫と三創(Star Rocket)の3社合同で、日本メーカーの販路拡大による海外進出を支援するイベント「京都旅行」を2024年7月4日(木)~7月7日(日)に開催。これに伴い、台湾台北市の商業施設「三創生活園区」にて開幕式を行いました。

本イベントは、弊社サービスの「グローバル・コネクトPR」の一環として行われました。 「京都旅行」は、台湾にいながら京都の食や文化、伝統などを感じていただくことを目的に名付けられ、今年4月19日(金)に開催された、京都信用金庫との海外販路開拓事業者向けの共催セミナーに参加していただいた、老舗メーカーや日本の伝統工芸品を扱う企業など21ブランドが参加しました。イベント期間中は、開幕式の他、体験会やワークショップなどを行いました。また、別会場である台湾の茶器専門店「老叢茶圃(ろうそうさほ)」でもVIP会員向けに展示即売会を行いました。

「京都旅行」概要

会場1:老叢茶圃(台北市大安区永康街23巷20号)
展示即売会:7月4日(木)、6日(土)/13:30~17:00
商品展示:7月4日(木)~8月31日(土)

会場2:三創生活園区(台北市中正区市民大道3段2号11F)
体験会/ワークショップ:
7月5日(金) 15:00~18:00
7月6日(土) 13:00~17:00
7月7日(日) 13:00~17:00
商品展示:7月5日(金)~8月9日(金)

※本イベントは終了しましたが、上記日程で商品展示を開催しております。
<お問い合わせ先>
global-connect-pr@analogpr.co.jp

参加ブランド(企業)紹介/全21ブランド

1)亀岡蒸留所/(株)サンフェステ
京都を代表する芋焼酎造りを行っています。 原料は、契約農家が1本1本丁寧に栽培した紫芋「パープルスイートロード」の最高級の品質のものを厳選し使用しています。
https://www.sunfeste.co.jp/kameoka_Jyoryusho/

2)八十八良葉舎/(株)room
元バリスタが1杯の玉露との出会いをきっかけに京都に2019年にオープンした日本茶スタンド。京都府産の面白いお茶やシングルオリジンの抹茶を取り扱っています。
▶https://www.8108kyoto.com/

3)京・お漬物処やました/(有)山下商店
清水寺へ続く「産寧坂」にある自家栽培の野菜を使った京漬物。手塩にかけて育てた旬の野菜を、自慢のお漬物にして届けています。
https://www.kyo-yamashita.jp/

4)するがや祇園下里/(株)祇園下里
文政元年より歴代の職人によって脈々と受け継がれる名門・総本家駿河屋の流れを汲む祇園の菓子司です。登録有形文化財に登録された建物と共に祇園の風情や京都らしい風景を未来へと繋いでいきます。
https://gionshimosato.com/

5)京乃晴れ姿/(株)鈴木本店
京都の食に関わり、地方の食材とのネットワークを持つお菓子メーカーです。日本中のさまざまな産地や工房から、選りすぐりの素材や技を集め、創意工夫を凝らしながら新しい「おやつ」の美味しさをお届けします。
https://suzukihonten.co.jp/

6)む津美製菓/(有)カシテック
1937年創業。京都の和菓子職人が昔ながらの伝統的な製法で丁寧につくりあげた、本格的な「和」の味わいをカジュアルに楽しめる京都のお菓子です。
https://www.mutsumi-kyoto.jp/

7)MOTOI/(株)アイフードサービス
京都を代表するモダンフレンチの名店「MOTOI」や餃子専門店「モトイギョーザ」を手がけるオーナーシェフが京都の柚子を使用し特別に手掛けたオリジナルサルサソース。
https://kyoto-motoi.com/

8)MeBu/(株)仲久
廃棄される運命だった光学ガラス素材を使って生活雑貨アイテムを創作。再利用ガラスやLEDライトを使用した商品など色彩とエコフレンドリーさを加えるための手段を提案しています。
https://mebu.nacacue.com/

9)MAROW/(株)安中特殊硝子製作所
繊細で優雅な文様をガラスに刻む伝統工芸「江戸切子」をまとった特別なガラスペンです。1本1本ハンドメイドで制作され、江戸切子のカットとデザイン、緻密なペン先の設計による書き心地を楽しむことができます。
https://marow.tokyo/

10)HABU/(株)西捷
古くから受け継がれてきた技術をもつ職人とお客様の中継地を目指し、京都の西陣織の手織り技術で仕上げた絹織物や、本金箔や焼箔を用いたうちわ、浴衣も取り扱っています。
https://habu.theshop.jp/

11)大橋弌峰
京都鱗形屋九代目中村太兵衛氏に師事した初代大橋弌峰伝統の技を伝承する古典京雛、雛人形、五月人形、武者人形を製作しています
https://ohashi-ippou.com/

12)染のあらたに 手描き友禅 碧
濡らした生地に模様を描く友禅染で、やわらかな色彩や表情が特徴的です。一枚一枚手描きした作家独特のにじみと、その筆の味わいをお楽しみいただけます
https://ao-kyoto.jp/

13)GOLDREAM/(株)金箔押山村
日本の伝統技術「金箔押し」の技術を守りながら、新しい物への挑戦をし続けます。カラーレザー×金箔といった大胆なコントラストが特徴的なバッグや小物などを販売しています。
https://www.goldream.info/

14)K’FORWARD/(株)プラスワン
コンセプトは“着物に新たな命を!” 着用機会が失われ、日の目を見ることがなくなった着物に、現代風のアレンジを加えることで、斬新かつ個性的なデザインへと仕上げ、新たな命を吹き込みます。
https://kforward.com/

15)亥之吉/京美染色(株)
明治時代からの図案集を活かし「染め屋だからできる日常を楽しむテキスタイル」をコンセプトにバッグや、がま口などのアイテムを生地から染めて製作しています。
https://shop.kyobiijt.co.jp/

16)京友禅 喜々~KIKI~
喜々として、着物をファッション感覚で楽しめるようにという想いを込め、京都伝統工芸京友禅染めの染職人が伝統を重んじ、モダンな発想で創る京友禅染めブランドです。
https://kimono-kiki.com/

17)黒香師工房
京都で伝統工芸を用いた着物や帯の絹生地で作るアクセサリー・インテリア・和装小物・和雑貨などの企画からデザイン・製作・小売まで幅広く行っています。
https://kurokashi-kobo.com/

18)長岡銘竹
「京の名工」にも選出された確かな技術と確かな知識で、竹製品を通して“そこにしかない上質な和空間”を提供しています。
https://nagaokameichiku.com

19)伏見上野旭昇堂
オリジナルうちわやオリジナル扇子、カレンダーを取り扱っています。伝統文化商品である京うちわ、京扇子を大切に残しながらも、時代の流行を取り入れた製造を行っています。
https://fushimi-ueno.co.jp/

20)LAL/ノーブルエクシア(株)
子宮などの女性疾患や不妊、乳がんの治療後のサポートから痛みや、痒みなど日々の小さなお悩みまで、頑張る女性を応援しています。
https://lal.co.jp/

21)CHINOISERIE MODERN KYOTO/イデオ(株)
東洋と西洋の融合をテーマに、日傘をはじめとする服飾雑貨や雑貨小物を取り揃え「MADE IN KYOTO」の商品開発にも力を入れています。
https://www.c-modern.com/

グローバルコネクトPRについて

企業が海外進出する際に障壁になっている「販路」「物流」「人材」のすべてをサポートし、月額5万円で海外販売を実現する「海外進出シェアリングエコノミー」サービスです。小売店での販売、現地EC展開、現地大手量販店への営業代行、貿易まで、海外進出成功に必要なリソースをすべて引き受け、さらに日本国内でその実績をPRするアクションまでを支援いたします。
■グローバル・コネクトPRサービスページ
https://analogpr.co.jp/global-connect-pr/

株式会社アナログPR会社概要

「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供するPR会社です。また、マーケティング視点でテレビ番組やラジオ番組の企画制作なども手掛ける等、多角的にメディアと企業を組み合わせることによるシナジーの創出を得意としております。

社名:株式会社アナログPR
設⽴:2011年3⽉10⽇
代表者:松浦啓介
事業内容:PR事業、広告代理業、アパレル商品の企画・販売
本社:東京都港区東⿇布1丁⽬9番11号GROWTHBY IOQ W-25
URL:https://analogpr.co.jp/